後払い決済におけるホントの危険性

ECサイト運営術, ノウハウ

━━━━━━━━━━━━━━━━
「後払い決済におけるホントの危険性」
━━━━━━━━━━━━━━━━

後払い決済が今、
人気の決済方法として
盛り上がっていますね。

ECサイト業界も例に漏れず、
カートシステムとの連携が
どんどん進んできています。

後払い決済が使えるとなれば
購入意欲を後押しできるので
今やECサイト側にとっては
必須の決済方法と言えますね。


何より最大のメリットと言えば
集金と督促業務がゼロになること。


言わずもがな、
「銀行振込」の注文は未入金
キャンセルになる確率が高く、
無事入金されるまでは売上高に
カウントすることができません。

さらに「代金引換」に至っては
イタズラ注文と常に背中合わせ。
予防線を張り巡らせておかねば
受取拒否の被害を許すことに…


それを思えば「後払い決済」の
リスクの低さは群を抜いています。

なにせ1注文ごとに決済会社が
ユーザーを与信にかけますし、
売上回収義務は決済会社に移ります。

仮にユーザーが踏み倒しても
サイト側への入金は絶対に
保証されるのが最大の安心材料。
つまりリスクが実質ゼロなのです。


う~ん、素晴らしい!
ユーザーにも運営側にも
メリットばかり!!

これだったらメインの決済方法に
据えても良いぐらいに感じますよね?



ですが、少し待ってください…

実はそのメリットも

「悪用されなければ」

という条件付きであることが
実際の運用から分かってきたのです。


これから私が実際に体験した
悪用事例をお話しします。

一見メリットばかりの
後払い決済なのですが、
悪用されてしまうと一転して
ハイリスクな決済になることは
ぜひ知っておくべきでしょう。


では2つの事例をご覧ください。

▼ ▼悪用事例1 ▼ ▼
【出荷直前の住所変更】

お届け先の変更依頼は
他の決済方法でも決して
珍しくない要望でしょう。

しかし後払い決済の場合は、
厳重な注意が必要です。

実は後払い決済の仕組みとして
「お届け先1つに対して1与信」
の組み合わせが原則だからです。

つまり住所変更を受け付けるには
本来「与信の取り直し」が必須。

  ・
  ・
  ・

なのに過去の私は…
うっかり再与信せずに出荷。
その結果、商品だけが奪われて
売上も取りっぱぐれた形に…


詳しくはこういうことです。

要するに注文時の送付先は
ダミーであり実態はもぬけの殻。
結論として出荷直前に伝えてきた
住所が本丸だったということ。
つまり肝心の請求書は
誰も居ないダミーの住所へ…


当たり前のことですが、
回収のアテがなければ決済会社は
売上金を立替えてはくれません。

言うまでもありませんよね。
請求書を受け取った人が
存在しないのですから(^^;

これは後払い決済の中でも
良くある悪用ケースだと思います。
ぜひ「出荷直前の住所変更」には
十分に気をつけてください!

▼ ▼悪用事例2 ▼ ▼
【第三者への送り付け】

後払い決済には与信が入ります。
だからつい安心してしまいますが
与信に頼り切るのは危険です。


なぜなら後払い決済とは…


「なりすまし注文」も
可能な決済方法だからです。

先の事例の通り与信は、
「お届け先1つに対し1与信」
が原則です。

つまり与信の際には実在する
住所と氏名が揃ってさえすれば
与信が通る可能性が高いので、
「出前の送り付け」と
同じことができるのです。
(悪意を持って注文をすれば)


すると結末はこんなことに…


身に覚えのない荷物は
当然ながら受け取り拒否される。
  ↓
荷物は再び戻されて
往復の送料負担が一方的に
サイト側にのしかかる…


う~ん…
これではメリットだらけに思えた
「後払い決済」も結局、
イタズラ注文のリスクは代引きと
そんなに変わらないということに(^^;


今回の冒頭で「後払い決済」は
リスクの小さい決済方法と伝えました。

しかし現実的には結構なリスクが
あることがお分かりいただけたの
ではないでしょうか?


だからと言って、
「後払い決済を使わない」
という選択肢はあり得ません。

人気の決済方法を使わないことは
競争から降りることになりますから。


そこで私たちが取るべき対策は一つ。


後払い決済も代引き注文と同様に、
「サイト独自の審査」を設けることです。

個々に注文を確認する手間はありますが、
商品と売上金を守る手段としては
基本にして最善の手段になるでしょう。


いくら与信が通ったとしても
不審点のあるユーザーとは取引しない。


このような勇気と決断力も
サイト運営には必要なスキルです。
不正注文に対する嗅覚も
日々磨いていきましょう(^^)

他のノウハウもどうぞ→  秒で泣ける人ほど運営上手!?

新山尚輝(にいやまなおき)

1976年生まれ。ECサイト運営歴16年の現役ECマーケッター/セールスコピーライター。
さまざまな運営トラブルに見舞われ限界まで心身のダメージを負うも、セールスコピーライティングとコミュニケーションライティングを融合した独自のメールマーケティングメソッドで売上を3.2倍に成長。
関係性構築をビジネスの最重要ポイントに掲げ、会員制ECサイトの売上アップにコミットするノウハウを提供中です。
1児の父。ECサイト大好き。音楽大好き。Apple大好き。詳しいプロフィールは→コチラ

あなたは大丈夫?
ECサイト運営の"良くある間違い"とは?

EC運営歴を重ねるほどに陥る"良くある間違い"。
売り上げが伸び悩むのは意外な理由だった!

良くある間違いを確認する

関連記事一覧